[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2002年9月8日 札幌より車で1時間ほどの所にある岩見沢市のバラ園に行ってきました。
曇り空で暑くもなく寒くもなく・・秋のバラにはまだ早いかな。。と心配してましたが
バラたちはゴージャスに向かえてくれました。
あまり期待しないで行きましたが山に囲まれた広い敷地のあまり人もいない静かなバラ園。
なんと入場料もいらないのです。
皆、それぞれ犬を連れたり思い思いに楽しんでいました。
私はデジカメ片手にバラワールドを心行くまで堪能してきました。
少しですけどおすそ分けです・・どうぞご覧になってくださいね
ER ワイフ・オブ・バス コロンとした感じがたまりません。 | ER シュロップ・シャーラス 柔らかなアプリコットな色がいい感じ |
ER マサコ
”夢” |
HT ”フラグラント・レディ 「香りの貴婦人」 ・・と呼ばれてるそうです。 しべを見せない綺麗な形ですね。 |
|
”ラビーニア” コーラルピンクの大輪のツルバラです。フェンス一面に咲いてる 姿はなんとも鮮やかでした |
”新雪”こちらも大輪のツルバラです。ちょつと乳白がかった色が なんとも好きです。丈夫な品種との事。 お値段も京成のカタログで1500円でした。あーーぁ庭があれば! |
ゾンネローション | アベマリア |
”ムーン・シャドー” 綺麗なラベンダー色でとてもいい香りがします。1993年JRC「香りの大賞」授賞です。
美しい色・・形・・香り。
可愛い砂糖細工・・”ニコール”ですね♪ 見事に群生という感じで今を盛りに 咲き乱れてました。 |
|
広々とした空間にバラ・バラ・バラ! |
”ゴールド・メダル”そうですね・・名前のとおりの感じ。 |
”メルヘン・ケニギン” う・ 美しい・・透き通るようなピンク。 | ”バレンシア”名前のイメージどおりの色。ごくごく飲みたくなります。 |
”バーバラ・ブッシュ”ソフトピンクの大きさは10cm位です。グラディションが 綺麗ですよね。 |
今回のたくさん見た中の一押しでしょう!
フロリバンダの”ブルーバユー”
ほんとにすてきでした。一緒に行ったダンナさえも「綺麗だ・・買って!」と言った程。
淡い藤色・・華奢な姿・・高さも80センチ位にしかなりません。
来春購入予定第一位です。
京成バラ園 ”紫香”
”羽衣” 大きなフェンスいっぱいに澄んだピンクがひときわ目をひきました。
うちの狭いベランダ一面にこれが咲いてたらどうでしょう!
まさに秘密の花園にしてくれそう・・(^.^) 羽衣。なんて美しい名前をつけるんでしょう!
全くため息がでるような・・ほわーーとした気分にしていただきました。。
どのバラをとっても・・どうしてこんなに美しいのでしょうか・・。
また10月の初旬に行く予定です。今度はどんな表情を見せてくれるでしょうか・・楽しみです・